※当サイトに掲載している情報はイベント主催者からの情報を元に作成しております。
1 ~ 4件/4件を表示
「札幌市制100周年記念 第64回さっぽろライラックまつり」開催について
札幌の初夏を飾る文化的な催物として市民に定着している「さっぽろライラックまつり」は、今年3年ぶりとなる会場での開催を予定しております。感染症対策を十分に施したうえで開催いたします。
大通会場
オープニング・セレモニー(協力:北海道銀行、学校法人北星学園)
5月18日(水)11:00~ 大通公園6丁目
・ミニコンサート
合唱:北海道銀行合唱団、北星学園女子高等学校音楽科生徒一同
・ライラックの記念植樹
・開祭宣言
①大通会場全体
(ア)ライラック写生コーナー(協力:北海道銀行)
5月21日(土)、22日(日)2日間 11:00~16:00
(イ)ライラックスタンプラリー(協力:北海道銀行)
5月21日(土)、22日(日)2日間 11:00~16:00
(ウ)ライラック娘(協力:北海道私立専修学校各種学校連合会札幌支部)
5月21日(土)、22日(日)2日間 13:00~16:00
② 5丁目会場
(ア) いけばな展示コーナー(協力:札幌文化団体協議会いけばな部門)
(イ) ライラック展示及び販売・相談コーナー(協力:札幌市公園緑化協会)
(ウ) 茶道のパネル展示(協力:札幌文化団体協議会)
※ 例年実施している「野だて」については実施しない。
(エ) お宝無料鑑定&アンティークマーケット(協力:札幌古物商業連合組合)
(オ) らいらっく茶屋(協力:日本茶インストラクター協会 北海道支部)
(カ) 似顔絵コーナー(協力:さっぽろ漫画人協会)
(キ) 折紙教室(協力:日本折紙協会)
(ク) 和紙ちぎり絵展示・教室(協力:あかしやサークル)
(ケ) 彩り字手紙教室(協力:日本彩り字手紙協会)
(コ) 昔の遊び体験コーナー(協力:昔遊び たけとんぼ)
※(ア)~(エ)は5月18日(水)~22日(日)5日間
(オ)は5月18日(水)~20日(金)3日間
(カ)~(コ)は5月21日(土)、22日(日)2日間
③ 6丁目会場
(ア) ライラック吹奏楽祭(協力:札幌地区吹奏楽連盟)
5月21日(土)、22日(日)2日間 10:00~18:00(予定)
毎年恒例の小中高生等による吹奏楽演奏会を開催する。
(イ) ライラックカフェテラス
5月18日(水)~29日(日)12日間 10:00~21:00
「春の陽光の中、屋外で飲食を楽しむ空間」をコンセプトに、カフェテラスの雰囲気で軽食やスイーツ、ビール、ソフトドリンクなどを提供。
日程 |
2022/05/18(水) ~ 2022/05/29(日) ①5丁目: 5月18日(水)~22日(日)5日間 ②6丁目: 5月18日(水)~29日(日)12日間 |
---|---|
開催場所 | 大通公園 |
札幌市制100周年記念 第64回さっぽろライラックまつり」開催について
札幌の初夏を飾る文化的な催物として市民に定着している「さっぽろライラックまつり」は、今年3年ぶりとなる会場での開催を予定しております。感染症対策を十分に施したうえで開催いたします。
①ライラック苗木無料配布
期間:5月28日(土) 9:00~ 無くなり次第終了
場所:リラックスプラザ正面横園路
内容:先着150名にライラックの苗木を無料配布
②ライラックガイドツアー
期間:5月28日(土)、29日(日) スタート11:00、14:00
場所:ライラックの森(リラックスプラザ前集合)
内容:ライラックの森を巡るガイドツアー(定員:各回10名)
③ライラックフォトスポットキャンペーン
期間:5月28日(土)、29日(日)
内容:ライラックの森に設置するフォトスポットで撮影した写真を、ハッシュタグ #川下公園、#ライラックをつけてSNSに投稿してくれた方を対象に各日先着100名様に粗品をプレゼント。
④川下公園ライラッククイズラリー
期間:5月28日(土)、29日(日)10:00~15:00
内容:ライラックの森を巡るスタンプラリー。全てのスタンプを集めた方には粗品をプレゼント。
⑤各種売店
期間:5月28日(土)、29日(日)10:00~15:00
場所:リラックスプラザ前特設売店
内容:ライラック苗木・オリジナルグッズ・飲食物等の販売
日程 |
2022/05/28(土) ~ 2022/05/29(日) |
---|---|
開催場所 | 川下公園 |
北海道・札幌の初夏の風物詩「YOSAKOIソーラン祭り」が3年ぶりの開催!
大通公園を中心とする札幌市内10会場および道内2会場で踊り子たちの熱演が繰り広げられます。
《札幌市内会場》
・大通パレード会場(11日・12日)
・大通公園西8丁目会場(8日~12日)
・一番街会場(11日・12日)
・道庁赤れんが会場(11日・12日)
・FUNKY!すすきの会場(10日・11日)
・JR札幌駅南口広場会場(11日・12日)
・カナモトホール会場(12日)
・新琴似会場(11日・12日)
・平岸会場(12日)
《上川・旭川方面会場》アルティモール東神楽(東神楽町・12日)
《十勝方面会場》ばんえい十勝(帯広市・12日)
※今年は新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、会場観覧ルール等が例年と異なります。
※大通会場では、観覧エリア外の沿道等での観覧はできません。
日程 |
2022/06/08(水) ~ 2022/06/12(日) |
---|---|
開催場所 | 大通公園 |