※当サイトに掲載している情報はイベント主催者からの情報を元に作成しております。
1 ~ 10件/10件を表示
ヴェネツィアは、アドリア海最深部のラグ―ナ(潟)の上に築かれた、運河が縦横に走る水の都です。約5万㎢にもなるラグーナは、“ヴェネツィアとその潟(Venice and its Lagoon)”として1987年に世界遺産に認定されています。
また、ラグーナは、河川の淡水と海流の塩水が合流する地点に存在していることから複雑な環境となっており、動植物の活動が非常に活発で、その為、様々な生態系が集中しています。
“水の都・ヴェネツィア”という特異な環境で生まれ育ち、海の恩恵を受けながらも、時に脅威を感じながら独自のライフスタイルを築いてきたヴェネツィアガラスの巨匠達。まるで今にも動き出しそうなヴェネツィアガラスの海の生き物は、自然と共存してきた巨匠達の豊かな感性と表現力、そして、伝統に培われた類い稀なる高度な技術によってもたらされた賜物です。
本展では、その技術に裏打ちされた繊細かつ優れたデザイン性の作品を、展示室を水族館に見立て一堂にご紹介致します。
ヴェネツィアガラスの伝統的な技法を取り入れながら、ヴェネツィアをとりまく豊かな自然からインスピレーションを受けた色鮮やかで美しい作品の数々を、どうぞお楽しみ下さい。
日程 |
2022/05/24(火) ~ 2022/09/05(月) 開催時間:09:00~17:30 ※最終入場は17:00まで ※最終日の9月5日(月)は16:00閉館となります。(最終入場は15:30まで) |
---|---|
開催場所 | 北一ヴェネツィア美術館 |
「JOZANKEI NATURE LUMINARIE」
イベントが行われる定山渓温泉は、札幌市内ながら豊かな自然に囲まれたエリア。ここでは、体が温まると評判の温泉を堪能することができます。「JOZANKEI NATURE LUMINARIE」 を楽しんだ後はのんびり温泉を浸かってリフレッシュしてみて。翌朝は、定山渓神社や岩戸観音堂など、温泉街をお散歩するのも良いですね。
日程 |
2022/06/01(水) ~ 2022/10/23(日) 開催時間:19:00~21:00 【点灯時間】 6・7・8月 19:00~21:00 9・10月 18:00~21:00 |
---|---|
開催場所 | 定山渓二見公園~二見吊橋 |
目的:
自国で現実に起きた戦争の傷跡を風化させない事。芸術とエンターテイメントにおける文化貢献。その想いを演劇と音楽で芸術的に語り継ぐ。
具体的内容:
演劇公演、テーマ曲歌唱演奏
日程 |
2022/08/18(木) ~ 2022/08/19(金) 開場時間:18:30 開演時間:19:00 |
---|---|
開催場所 | 小樽 GOLDSTONE |
[プログラム]
I.アルベニス/前奏曲スペインの歌
R.ディアンス/タンゴ・アン・スカイ
F.タレガ/アルハンブラの思い出
G.ミラー/ムーンライト・セレナーデ
H.マンシーニ/ひまわり
J.S.バッハ/シャコンヌ・パルティータ第2番 他
『村治佳織ギター・リサイタル』
出演者変更のお知らせ!
「村治佳織ギター・リサイタル(8月27日開催)に出演予定の村治佳織は、健康上の理由により出演できなくなりました。代わりに、村治佳織の実弟で、国際的に幅広い活動を展開している実力派・村治奏一が出演いたします。曲目は一部変更となります。公演を楽しみにしてくださっていた皆さまにご心配とご迷惑をおかけしますこと心よりお詫び申し上げます。
なお、出演者変更に伴い、チケットの払い戻しをご希望するお客様につきましては、以下のとおり払い戻しをさせていただきます。
払い戻し窓口
(1)大麻公民館
・払戻時期:8月20日(土)・21日(日)・27日(土)
・受付時間:10:00〜15:00迄
・払戻方法:お手元のチケットをお持ちの上、窓口へお越しください。
(2)道新プレイガイド、札幌市民交流プラザチケットセンター
・払戻期間:7月28日(木)〜8月31日(水)迄
・払戻方法:お手元のチケットをお持ちの上、営業時間内に窓口へお越しください。
・受付時間:道新プレイガイ TEL.0570-00-3871(10時〜17時日曜定休)
※臨時休業8月11日(木)~15(月)・8月20日(土)
札幌市民交流プラザチケットセンター(10時〜19時休館日を除く)
(3)ローソンチケット
・払戻方法:お手元のチケットと各種手数料券をお持ちの上、ローソン・ミニストップ店内のLoppiにて払い戻し手続きをしてください。
・払戻期間:7月28日(木)~8月31日(水)迄
・受付時間:店舗の営業時間
・お問合せ:ローソンチケット(https://l-tike.com/oc/It/haraimodoshi/)
日程 |
2022/08/27(土) 開場時間:12:30 開演時間:14:00 |
---|---|
開催場所 | http://www.e-s-kousya.com/ |
未就学児無料のコンサートです。
■出演:ソレイユ・ブラン、依田英将(HTBアナウンサー)
■演奏予定曲目:
・愛の挨拶(E.エルガー)
・カンタータ(J.S.バッハ)
・君をのせて(『天空の城ラピュタ』より)
・紅蓮華(『鬼滅の刃』より)
・リベルタンゴ(A.ピアソラ)
・情熱大陸(葉加瀬太郎)
※曲目、曲順はやむを得ない事情により一部変更になる場合がございます。予めご了承ください
日程 |
2022/09/02(金) 開場時間:13:30 開演時間:14:00 |
---|---|
開催場所 | 北広島市芸術文化ホール(花ホール) |
小学5.6年生を対象としたプログラミング講座です。
小学校でのプログラミング教育導入に対応した取り組みです。
文部科学省による小学校段階のプログラミングに関する学習活動の分類におけるF「学校外でのプログラミングの
学習機会」に相当する講座です。小学校の授業では触れないであろう機器を用いたプログラミング講座です。
論理的思考とクリエイティブ思考にふれ、プログラミングの楽しさと便利さを感じることを目的とします。
具体的には、ドローンやロボットをプログラムで制御する実習です。
受付期間 | 2022/10/24(月) ~ 2022/11/04(金) |
---|---|
日程 |
2022/11/19(土) 開催時間:13:00~16:00 【全1回】 ※要予約 開場は30分前(受付開始12:30~13:00) 受付開始時刻より前に教室に入室することはできません |
開催場所 | 北海道情報大学 |
ヴイチチさんはオーストラリア出身のキリスト教伝道師でモチベーション・スピーカー。テトラ・アメリア症候群を持って生まれ、四肢がない。手足がないことで幼少期を肉体的、精神的に大きな苦労とともに成長する。その間、何度も絶望に襲われ自殺を考えた。それを思いとどまったのは両親の愛と両親への感謝からであった。(ウィキペディアより)
この講座では、ヴイチチさんの2013年の2月に開催されたカリフォルニアの高校での講演を紹介する。
ヴイチチさんは、自身の経験をもとに「いじめをやめてほしい」「いじめはかっこいいことでも強いことの証明でもない」「いじめに負けないでほしい」と訴える。今や世界的な問題である「いじめ」をなくすために、ヴイチチさんの話に耳を傾けたい。
※英語の映像(字幕付き)を観賞後、日本語でディスカッションします。
受付期間 | 2022/11/07(月) ~ 2022/11/18(金) |
---|---|
日程 |
2022/12/03(土) 開催時間:09:30~11:30 開場時間:09:00 【全1回】 ※要予約 開場は30分前(受付開始9時から9時30分) 受付開始時刻より前に教室に入室することはできません |
開催場所 | 北海道情報大学 |