※当サイトに掲載している情報はイベント主催者からの情報を元に作成しております。
1 ~ 10件/227件を表示
第1535回公演
Program I.アルベニス/イベリア《12の新しい印象》(全曲)
スペイン音楽の最高傑作と言われるアルベニスのピアノ組曲「イベリア」全曲演奏会です。ドビュッシーやメシアンなど多くの作曲家に影響を与えたという独自のピアニズムは至難を極め、演奏機会は決して多くありませんが、スペインの賑やかな雑踏、人々の憂いを湛えた日常の営み、太陽の光が眩しい水面が広がる港…など様々な心象風景が描かれ、心が豊かに満たされるような表情に富んだ作品です。夏の終わりの札幌にスペインの爽やかな情景をお送りします。
日程 |
2022/08/20(土) 開場時間:17:00 開演時間:17:30 |
---|---|
開催場所 | 六花亭ふきのとうホール |
染谷商会×ドニワ部『北の縄文マルシェvol.8』
縄文グッズの製作販売を行うドニワ部と染谷商会がコラボしてイベントを行います。
アンギン編みでコースター作りのワークショップ(予約制)と、縄文土器、石器、オリジナルの縄文グッズの展示などを予定しております。
<お天気が良ければ外開催!>
晴れたら外で開催いたします。(入口が異なりますのでご注意ください。ビックハウス側の通りとなります)
雨天の場合は通常通り室内で行います。
開催場所につきましては、当日SNS等でご案内いたします。
新型コロナウイルス等の感染症対策について
・スタッフの健康管理を徹底し、マスク着用や小まめな手洗いに取り組みます。
・施設内の定期的な換気を行います。
・設備、器具などの定期的な消毒・洗浄を行います。
・人と人との接触機会を減らすことに取り組みます。
・以下の事項に該当される場合は、ご来場をご遠慮ください。
■体調がよくない場合(例:発熱・せき・のどが痛いなどの症状がある場合)
■同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
■過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航または当該在住者との濃厚接触がある場合
・会場内での咳エチケットにご協力をお願いいたします。
■マスク着用のおねがい
■消毒液の設置、入口での体温測定
・新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」のご活用をお願いいたします。
----------------------------
<ワークショップ>
【アンギン編みでコースター作りワークショップ】
縄文時代からあったと言われる「アンギン編み」
縦糸と横糸それぞれお好きな色を選んで自分だけのコースターを作ってみましょう。
お申し込みはメールか専用フォームで
メール info@doniwab.com 件名:8/20アンギン編みワークショップ申込
専用フォーム https://ws.formzu.net/dist/S1283010/
①11:30~/②13:30~
定員:各回4名
所要時間:90分程度
対象年齢:小学生以上
参加費:600円(税込)
日程 |
2022/08/20(土) 開催時間:11:00~16:00 |
---|---|
開催場所 | 染谷商会 |