※当サイトに掲載している情報はイベント主催者からの情報を元に作成しております。
1 ~ 10件/255件を表示
[ゲシュタルト療法・札幌] ゲシュタルト療法入門 連続講座
【こんな方へ】
悩みの本質を知り、自分らしい豊かな人生を送りましょう!
・不登校、いじめ、引きこもり、夫婦関係、子育て、親の介護、人間関係などの悩みを抱えている方
・お仕事などで人のお悩みを聴く機会のある方
・ゲシュタルト療法に興味のある方
【プログラム】
☆1回目
ゲシュタルトってなんだろう 〜「今、ここ」の気づき
・ゲシュタルト療法とは
・人が悩む心の仕組み
・「今、ここ」の気づきが悩みを解放する
☆2回目
未完了に人生を支配される⁉︎ 〜エネルギーは時空を超えて
・過去の思いが今に影響する
・未完了はパイプの詰まり
・閉じ込めてきた過去の感情に寄り添う
☆3回目
変わらなきゃだめ〜変容の逆説⁉︎
・変わらなきゃと思っていると変われない
・じゃあどうしたいいのよ!と思った時は
・このままの私でいいと思えた時、人生は変容する
受付期間 | 2023/09/20(水) ~ 2023/12/05(火) |
---|---|
日程 |
2023/11/08(水) ~ 2023/12/06(水) 開催時間:10:00~13:00 ◆平日コース ・1回目:11月8日(水) ・2回目:11月22日(水) ・3回目:12月6日(水) ※9:30より会場にお入りいただけます。 2023/11/03(金) ~ 2023/12/03(日) 開催時間:13:00~16:00 ◆休日コース ・1回目:11月3日(祝・金) ・2回目:11月18日(土) ・3回目:12月3日(日) ※12:30より会場にお入りいただけます。 |
開催場所 | 東本願寺札幌別院 |
既報の通り、北海道新聞社では2024年のカレンダー「北海道の鉄道風景2024」を発売中。そしてこの度、その発売記念の写真展が道新プラザDO-BOXにて開催となる。
■内容紹介(プレスリリースより)
北海道新聞社様のご協力により、2022年版から北海道の鉄道風景のカレンダーを三年間発売致しました。道内の写真作家選りすぐりの作品で構成、お陰様で一定のご評価もいただき、北海道の美しい鉄道風景をご紹介できたのではないかと思います。
北海道には美しい自然風景がある一方で、人を寄せ付けない厳しい自然もあります。その中を人が関わる鉄道が日々時刻通りに走っています。この独特ともいえる二つの調和に心揺れる瞬間があり、それを作家の皆様は見事に捉えています。鉄道風景が持つ独特の空気感をどうぞご鑑賞いただければと思います。
日程 |
2023/11/30(木) ~ 2023/12/06(水) 開催時間:10:00~19:00 ※会期中無休 |
---|---|
開催場所 | 道新プラザDO-BOX |
北海道銀行本店ロビーを会場とする財団主催の人気コンサートシリーズ CLASSIC♪FAN
#8は二人のピアニスト鈴木飛鳥さんと坂田朋優さんによる連弾です。皆さまお気に入りの名曲の数々を1台のピアノに二人並んで演奏します。時に重厚感にあふれ、時に華やかに広がるピアノ響き…連弾ならではの音楽をたっぷりとお楽しみください。
出演
鈴木 飛鳥(すずき あすか/ピアノ)
坂田 朋優(さかた ともまさ/ピアノ)
⁂♫~プログラム~♫⁂
バッハ /主よ、人の望みの喜びよ(ヘス編)
モーツァルト /アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章(シンガー編)
チャイコフスキー /《白鳥の湖》組曲 作品20aより(ランゲル編)
日程 |
2023/12/06(水) 開場時間:17:30 開演時間:18:00 |
---|---|
開催場所 | 北海道銀行本店営業部 |
本展は、道内の福祉事業所などの取り組みに注目しながら、障害のある人の作品や創作活動を紹介するシリーズです。
当法人の施設を利用されている利用者さんは、様々な形で清掃やクリーニング、パン、クッキー作り、木工、農業、箱折、食品に関わる仕事等々、多種多様な仕事をしています。健康維持やリハビリ的な生活面での機能の向上、維持を仕事としている利用者さんの中には、日々の活動の中で、様々な作品を作っている方たちもいます。私たちの施設にも、数多くの「アーティスト」がいます。見ているだけで、気持ちが温まるような、和まされるような、それでいて存在感がある絵画作品や貼り絵等、数多く制作されています。是非、ごゆっくりご覧ください。
出品作家:小川真一郎、小林奈央、三枝汰司、沢村友希、柴木美奈、菅野達也、冨好愛、
村上翔、森谷直美、渡辺朱衣子、渡辺未来、他
主 催:株式会社中原電気商会、北海道アールブリュットネットワーク協議会
協 力:社会福祉法人鷹栖共生会 旭川ヒューマンサービスセンター、アールブリュット推進センターGently
助 成:令和5年度障害者芸術文化活動普及支援事業
※北海道アールブリュットネットワーク協議会と株式会社中原電気商会は、障害のある人の作品や創作活動の紹介に継続的に取り組んでいます。
日程 |
2023/11/14(火) ~ 2023/12/08(金) 開催時間:10:00~18:00 土日祝日休館 最終日は16:00まで |
---|---|
開催場所 | NAKAHARA DENKI Free Information Gallery |