151 ~ 160件/211件を表示
第7回 無声映画を体験しよう!「滝の白糸」
2021年5月23日(日)
見世物小屋水芸の女太夫と苦学生で検事になる男の情念のドラマ「滝の白糸」
感性溢れる泉鏡花原作、溝口健二監督の貴重な作品です(現存最長版98分)
1933年(昭和8年)入江プロダクション制作 新興キネマ配給
原作/尾崎紅葉、泉鏡花共著「義血侠血」
監督/溝口健二 主演/入江たか子、岡田時彦
昭和8年キネマ旬報ベスト2位作品
活動弁士/飯村宏美
*開演/14時30分 *料金/1000円
*会場/札幌市資料館 2階研修室
札幌市大通西13丁目 011-251-0731
(コロナウィルス感染対策のため定員35名といたします)
*お問い合わせ/ご予約
090-6566-4726(飯村)
snowflower0620@gmail.com
協力/(株)マツダ映画社 主催/飯村宏美
日程 |
2021/05/23(日) 開演時間:14:30 |
---|---|
開催場所 | 札幌市資料館 |
「令和3年度第1期えるのす連続講座~女性大学~」受講者募集中!
健康、生活、文学など、毎回違った講義内容の全10回講座です。
☆詳しくは、HPをご覧ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響によっては変更等の可能性があります。
ご理解ご了承いただきますようお願いいたします。
受付期間 | 2021/04/01(木) ~ 2021/04/23(金) |
---|---|
日程 |
2021/05/25(火) ~ 2021/08/03(火) 開催時間:10:00~12:00 2021/05/25(火) 開催時間:10:00~12:00 ※要申込~4/23、道内在住女性70名定員 ※初回5/25(火)、6/1(火)、6/8(火)、6/15(火)、6/22(火)、 7/6(火)、7/13(火)、7/20(火)、7/27(火)、8/3(火)〈全10回〉 ※初回は9:50開始(開講式) |
開催場所 | 北海道立道民活動センター かでる2・7 |
ベートーヴェン生誕250周年(2020年)にちなみ彼の手がけた様々な歌の中から
演奏機会の少ないピアノトリオによる民謡編曲とゲーテの詩による歌曲を集めソプラノとバリトンの響きでお送りします。
■プログラム:
【第1部】~ゲーテとの繋がりを辿って~
〈ゲーテの詩による3つの歌Op.83〉
寂しさの喜び
あこがれ
彩られたリボンで
〈6つの歌Op.75〉
ミニヨン
新しき愛、新しき命
メフィストのノミの歌
グレーテルの警告
遥かなる恋人に寄す
満ち足りたもの
【第2部】~いにしえの民謡から~ピアノトリオとともに~
〈「25のスコットランドの歌」Op.108より〉
音楽と恋とぶどう酒
恋人よ、何と森が緑なことよ、見てごらん
〈「25のアイルランドの歌」WoO.152より〉
さらば幸せよ、さらばナンシーよ
ダ-モットなんか相手にするな、と皆は言う 他
■出演者:
ソプラノ 陣内麻友美 / バリトン 中原聡章 / ピアノ 影山裕子
ヴァイオリン 佐々木聖子 / チェロ 宇田梓
日程 |
2021/05/27(木) 開場時間:18:15 開演時間:19:00 |
---|---|
開催場所 | ザ・ルーテルホール |
5月29日(金)、5月30日(土)、5月31日(日)に開催を予定しておりました「第二回さっぽろ落語まつり」は、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、下記の通り延期とさせていただくこととなりました。
【振替公演】
2020年5月29日(金)→2021年5月28日(金)
2020年5月30日(土)→2021年5月29日(土)
2020年5月31日(日)→2021年5月30日(日)
※各公演の会場や開場時間・開始時間に変更はありません。
- - - - - -
プロデューサーは六代目三遊亭円楽師匠。
総勢30名の落語家による3日間計15公演!
この機会にぜひご応募ください。
※開場、開演時間はスケジュール、会場によって異なります。詳しくは公式HPをご確認ください。
日程 |
2021/05/28(金) 札幌文化芸術劇場 hitaru、道新ホール、共済ホール ※開場、開演時間はスケジュール、会場によって異なります。詳しくは公式HPをご確認ください。 ①13:00②17:30 2021/05/29(土) 札幌文化芸術劇場 hitaru、道新ホール、共済ホール ※開場、開演時間はスケジュール、会場によって異なります。詳しくは公式HPをご確認ください。 ①12:00②16:00 2021/05/30(日) 札幌文化芸術劇場 hitaru、道新ホール ※開場、開演時間はスケジュール、会場によって異なります。詳しくは公式HPをご確認ください。 ①11:00②15:00(hitaruのみ) |
---|---|
開催場所 | 札幌文化芸術劇場 hitaru |
目的:クラシック音楽を広く市民の方々に聞いて頂き、感動を共有する。
具体的内容:チャイコフスキー 交響曲第4番 他を演奏する。
出演者(団体)及び略歴:
1986年西区の音楽愛好家の呼びかけで誕生して以来、Kitata でのコンサートや、西区民センターでのファミリーコンサートを行い、趣味の音楽を楽しみながら地域
に根ざした活動を行う。
日程 |
2021/05/29(土) 開場時間:18:00 開演時間:18:30 |
---|---|
開催場所 | カナモトホール(札幌市民ホール) |