大通情報ステーション

  • カテゴリーから探す
  • 条件から探す
  • 地図から探す
  • 主催者から探す
  • 施設から探す

イベント一覧

  • 大通情報ステーションについては、札幌市の事業見直しにより、令和6年(2024年)3月末をもって廃止することとなりました。今後のイベント情報の取り扱い等詳細につきましては、決まり次第お知らせします。

※当サイトに掲載している情報はイベント主催者からの情報を元に作成しております。

条件から探す

音楽

サブカテゴリを選択

開催場所(地域)を選択

51 ~ 60件/80件を表示

音楽 SAPPORO CITY JAZZ 2023 THEATER JAZZ LIVE アミノアップ presents 出演:Neighborhoods

オペラの上演が可能な多面舞台を持つhitaruの巨大なスペースに特別に設置されたステージと客席。
劇場で聴く心地よい音響、華やかな照明、最新鋭の機器による美しい映像。
サッポロ・シティ・ジャズの“THEATER JAZZ LIVE” は、日常と切り離された贅沢な劇場空間で楽しむプレミアムジャズライブです。
今年はクリスマスシーズンにあわせた演出とMORIHICO.のレストランDAFNEの特別メニューをご用意し、皆様のご来場をお待ちしております。

日程 2023/12/25(月)
開場時間:18:00
開演時間:19:00
開催場所 札幌文化芸術劇場 hitaru

続きを読む

音楽 SAPPORO CITY JAZZ 2023 THEATER JAZZ LIVE SAPPORO CITY JAZZ × TAIYO GROUP 出演:ジミーオールスターズ

オペラの上演が可能な多面舞台を持つhitaruの巨大なスペースに特別に設置されたステージと客席。
劇場で聴く心地よい音響、華やかな照明、最新鋭の機器による美しい映像。
サッポロ・シティ・ジャズの“THEATER JAZZ LIVE” は、日常と切り離された贅沢な劇場空間で楽しむプレミアムジャズライブです。
今年はクリスマスシーズンにあわせた演出とMORIHICO.のレストランDAFNEの特別メニューをご用意し、皆様のご来場をお待ちしております。

日程 2023/12/26(火)
開場時間:18:00
開演時間:19:00
開催場所 札幌文化芸術劇場 hitaru

続きを読む

音楽 北海道ディレクターズバンド 第29回 定期演奏会

【出演】
指揮/坂口 聡
吹奏楽/北海道ディレクターズバンド

【プログラム】
リード:カーテン・アップ!
チャイコフスキー:バレエ音楽「白鳥の湖」より

日程 2023/12/28(木)
開場時間:18:00
開演時間:18:30
開催場所 札幌コンサートホールKitara

続きを読む

音楽 2023 HTB ジルベスターコンサート

1997年にスタートした歴史ある「HTB ジルベスターコンサート」。
26回目を迎える今年のメインゲストは、デビュー以来、常に新たなプログラムにも挑戦し、サクソフォンの可能性を最大限に伝えている国内若手アーティストのトップを行く上野耕平さん。
NHK-FM「×(かける)クラシック」のMCやテレビ「題名のない音楽会」「情熱大陸」など、様々なメディアでの活躍も目覚ましい上野さんの演奏と札幌交響楽団のコラボレーションを披露していただきます。
さらにゲストとして、打楽器奏者の石若駿さん、ソプラノ歌手の川島沙耶さんをお迎えします。
石若さんは東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校打楽器専攻を経て、同大学を卒業。KingGnuの前身バンドSrv.Vinciの初代ドラマーであり、現在も常田大希さんのプロジェクトmillennium paradeに参加。また映画「BLUE GIANT」の音楽担当も務めた、いま注目を集めている打楽器奏者の一人です。
川島さんは札幌文化芸術劇場hitaruのプロデュース事業「Creative Opera Mix(クリエイティブオペラミックス)」Vol.01~03で主演を務めるなど、札幌市内を拠点に道内外で音楽活動を展開しているソプラノ歌手。
ぜひ豪華メンバーによる「北海道のジルベスターコンサート」で一年を締めくくってはいかがでしょうか。

日程 2023/12/31(日)
開場時間:16:00
開演時間:17:00
開催場所 札幌文化芸術劇場 hitaru

続きを読む

音楽 かでるホール体験事業「第26回かでる音楽スタジオ」

発表会やコンクール等の実践に近い環境で1時間1区分として有料で貸し出します。

■ 開催日時
・ 令和6年1月5日(金) 12時から20時まで(8区分)
・ 令和6年1月6日(土) 10時から20時まで(10区分)
・ 令和6年1月7日(日) 10時から20時まで(10区分)
※ 1区分1時間です。

※ お一人様(1団体)、1区分(1時間)のお申し込みとなり、
原則として重複しての申込はできません。
※ 詳細は、お問い合わせいただくか、ホームページをご覧ください。

日程 2024/01/05(金) ~ 2024/01/07(日)
受付期間:各開催日の前日まで
開催場所 かでるアスビックホール

続きを読む

音楽 ウィーン・リング・アンサンブル ニューイヤーコンサート 2024

キュッヒル率いるアンサンブルによるウィンナー・ワルツ&ポルカ 18年ぶりの札幌公演!
【プログラム】
ニコライ:オペレッタ「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲
J.シュトラウス2世:ワルツ「南国のばら」
J.シュトラウス2世:オペレッタ「こうもり」から カドリーユ
ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・マズルカ「とんぼ」
レハール: ワルツ「金と銀」
J.シュトラウス2世:ポルカ・シュネル「狩り」
***
プッチーニ・メドレー(没後100年記念)
ヨーゼフ・シュトラウス:ワルツ「水彩画」
J.シュトラウス2世:シャンパン・ポルカ(音楽の冗談)
ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・シュネル「大急ぎで」
ランナー: マリアのワルツ
J.シュトラウス2世:オペレッタ「騎士パズマン」から チャールダーシュ

【メンバー】
ライナー・キュッヒル (ヴァイオリン)
ダニエル・フロシャウアー (ヴァイオリン)
ハインリヒ・コル (ヴィオラ)
シュテファン・ガルトマイヤー (チェロ)
ミヒャエル・ブラデラー (コントラバス)
カール=ハインツ・シュッツ (フルート)
アレックス・ラドシュテッター (クラリネット)
ヨハン・ヒントラー (クラリネット)
ロナルド・ヤネシッツ (ホルン)


※出演者、曲目、曲順はやむを得ない事情により一部変更になる場合があります。ご了承ください。

日程 2024/01/06(土)
開場時間:12:00
開演時間:13:00
開催場所 札幌コンサートホールKitara

続きを読む

音楽 水口真由 ピアノリサイタル オールフランスプログラム

曲目は
映像第1集より 水の反映(C.ビュッシー)
水の戯れ(M.ラヴェル)
夜のガスパール(M.ラヴェル)
ノクターン第2番、第5番(G.フォーレ)
クープランの墓(M.ラヴェル)

日程 2024/01/07(日)
開場時間:16:30
開演時間:17:00
開催場所 六花亭ふきのとうホール

続きを読む

音楽 札幌ハーツウィンドオーケストラ 第8回定期演奏会

〜定期演奏会のお知らせ????〜
チラシとチケットが出来ました!
年明け最初の演奏会は、ぜひハーツの定演へ!

日程 2024/01/07(日)
開場時間:13:00
開演時間:13:30
開催場所 札幌市生涯学習センター ちえりあホール

続きを読む

音楽 みんなのオーケストラ in Kitara おんぷでさんぽ

のんびりとさんぽをするように、いろいろな音楽をお楽しみください

【出演】
指揮/辻 博之
管弦楽/札幌交響楽団

【プログラム】
チャイコフスキー:バレエ「くるみ割り人形」より 花のワルツ
アンダーソン:タイプライター
久石 譲(直江 香世子 編曲):ジブリ名作メドレー 他

日程 2024/01/10(水)
【午前の部】11:00開演 10:20開場
【午後の部】14:00開演 13:20開場
開催場所 札幌コンサートホールKitara

続きを読む

音楽 弥生奏幻舎R 第拾壱回演奏会~花は咲く 柳は萌ゆる~

古今東西様々な合唱曲を演奏することを通じ札幌の合唱文化振興と発展を促進し、合唱の魅力を広くアピールすること。

・ルネッサンス宗教曲集
・現代合唱曲集
・女声合唱ステージ
・俳句・短歌をテキストとした合唱曲ステージ

日程 2024/01/13(土)
開場時間:17:30
開演時間:18:00
開催場所 札幌サンプラザコンサートホール

続きを読む

  • 都心部商店街ホームページリンク
  • アクセス・経路検索など
ページ上部へ