71 ~ 80件/176件を表示
新刊写真絵本「さくららら」発売記念
作家トークと音楽のスペシャルな休日「春URARA」を開催いたします。
制作裏話(即興音楽付き)や大好評・参加型即興絵本づくりを行います。
お茶とお菓子をいただきながら、作家たちとの交流会もありますので、ぜひお越しください。
【第1部】10:00~12:00
清塚・美しが丘地区センターにて
*作家トーク&スライドショー 即興音楽付き
*即興絵本づくり テーマ「HARUのみなみかぜ」
【第2部】13:00~15:00
絵本屋南風にて
*作家たちとの交流会 茶菓子付き
日程 |
2021/04/29(木) ※要予約 【受付】9:30 【第1部】10:00~12:00 【第2部】13:00~15:00 |
---|---|
開催場所 | 札幌市里塚・美しが丘地区センター |
【出演】
ソプラノ:中江 早希
クラリネット:白子 正樹
ピアノ:新堀 聡子
【曲目】
ブラームス:“メロディのように” Op.105-1、“セレナード” Op.106-1 ほか
クラリネット・ソナタ第1番 ヘ短調 Op.120-1
シュポア:6つのドイツ歌曲集 Op.103
シューベルト:岩の上の羊飼い Op.129, D 965
【90席限定の自由席】
※当公演は新型コロナウイルス感染防止対策として90席限定
※新型コロナウイルス感染拡大による公演開催状況については、HPまたは公式Facebookページにてお知らせいたします。
座席配置についてはHPよりご確認ください。
【お客様へのお願い】
万が一の館内感染が発生した場合に備え、チケット裏面にご氏名・お電話番号をご明記の上、当日受付時にスタッフが確認後、お客様ご自身でもぎりいただきます。
※ご明記いただいた個人情報は個人情報保護法に基づき、プライバシーを厳守し、保健所などの公的機関から要請を受けた際の提供に限ります。
日程 |
2021/04/29(木) 開場時間:13:30 開演時間:14:00 ※限定90席 |
---|---|
開催場所 | ウィステリアホール |
昭和レディ…
それは、牛島有佳子率いる現在進行形で輝く昭和生まれの女性たちが集まった青春ダンス集団!
観てくださったお客様に元気になってほしい!をモットーに公演を行う。
そんな昭和の女性たちが、今回はちょっと寂しがりやなワルたちに!?
決められたレールの上を歩く人生なんてまっぴらご免
誰の指図もうけねぇよ
女の喧嘩、華麗に決めるぜ!!
さぁ、いくつになっても輝くのは、今!!
輝く汗をご覧あれ!
去年の借りは返してやるゼ…夜露死苦!!
【演出・振付】
牛島有佳子
【出演】
海原章子、かなえさん、菅野のぞみ、小鹿道子
佐々木理恵、高瀬育子、長谷川史織、牛島有佳子
日程 |
2021/04/29(木) ①11:00~ ②14:00~ ③18:00~ ※開場は30分前となります |
---|---|
開催場所 | 生活支援型文化施設 コンカリーニョ |
開園70周年のロゴをあしらったポテトサラダや、黒トリュフで仕上げたカバの形の焼きリゾットやホッキョクグマの顔をデザインしたボイルエッグをバルサミコソースで仕立てた料理など7種類の動物が登場する洋食プレートランチで、地元動物園の開園70周年をお祝い!
●メニュー
コーンスープ 動物のカップで
【ワンプレート】
・ポテトサラダ 70周年のロゴで
・黒トリュフと黒胡麻の焼きリゾット カバ見立て
・魚介類のア・ラ・クレーム シナガチョウ仕立て
・フランクフルト レッサーパンダのシッポ
・オムレツ ライオン見立て
・エゾユキウサギのハンバーグ
・象のさつまいもフライとビアハム
・シロクマのボイルエッグ
海老饅 レッサーパンダの焼き印
シロクマ仕立てのミルクアイス
オーガニックコーヒー または ジュース
主催:センチュリーロイヤルホテル
特別協力:札幌市円山動物園
●センチュリーロイヤルホテルは、円山動物園を応援しています。
開園70周年記念ランチ、ケーキの売り上げの一部を円山動物園に寄附いたします。
日程 |
2021/04/29(木) ~ 2021/05/31(月) 開催時間:11:30~15:00 ご利用時間11:30~15:00(コースL.O.14:30)※全席禁煙 |
---|---|
開催場所 | センチュリーロイヤルホテル |
今から32年前、総合芸術空間として誕生した「札幌芸術の森」を会場に、そこに集うアマチュアアーティストの方々が心をこめて大切に作った作品を、展示・販売できる“チャンスを創造しよう!”という思いからイベントタイトルに初めて「アートマーケット」という言葉をつけてスタートした、手作り作品のマーケットイベントです。
アクセサリー・イラスト・陶芸・木工・絵画・クラフト・手芸・オリジナルキャラクターアイテムなど様々な“1点モノ”が大集結します。
日程 |
2021/04/29(木) 開催時間:11:00~16:00 ※天候その他諸般の事情により、開催日程及び開催時間・開催会場を変更する場合がありますのでご了承ください。 2021/06/27(日) 開催時間:11:00~16:00 ※天候その他諸般の事情により、開催日程及び開催時間・開催会場を変更する場合がありますのでご了承ください。 2021/07/18(日) 開催時間:11:00~16:00 ※天候その他諸般の事情により、開催日程及び開催時間・開催会場を変更する場合がありますのでご了承ください。 2021/09/26(日) 開催時間:11:00~16:00 ※天候その他諸般の事情により、開催日程及び開催時間・開催会場を変更する場合がありますのでご了承ください。 2021/10/17(日) 開催時間:11:00~16:00 ※天候その他諸般の事情により、開催日程及び開催時間・開催会場を変更する場合がありますのでご了承ください。 |
---|---|
開催場所 | 札幌芸術の森 |
「TAMIYA MINI 4WD HISTORY2021 SPECIAL」では、
「ミニ四駆ジャパンカップ」の歴史をはじめ、ミニ四駆第1次ブームから現在までの歴史を振り返るコーナーのほか、北海道初となる札幌開催では、大人気のミニ四駆のほかに、タミヤ本社でしか見ることができない貴重な展示品の数々をパネルで紹介など、すべてのタミヤファンが集うSPECIAL版として開催いたします。
【イベント内容】
・コレクションコーナー
・アーカイブコーナー
・実車エアロ アバンテ紹介
・パッケージコレクション
・TAMIYA特別展示
・ジャパンカップヒストリー
・モデラーズ作品展示
・タイムアタックトーナメント ほか
主催/北海道テレビ放送 札幌プリンスホテル
日程 |
2021/04/30(金) ~ 2021/05/05(水) 開催時間:10:00~17:00 ※最終日は16:30まで |
---|---|
開催場所 | 札幌プリンスホテル 国際館パミール |
今年も宮澤賢治童話の読み語りLiveをやります!
昨年は、無観客上演でのYouTube配信ライヴとなりましたが、今年はお客様にお越しいただけます。
さりとてコロナ対応定員ですので、ネット中継も実施することにいたしました。
※新型コロナウイルスの状況により、間近になってから日程の変更等が生じる場合がございますことをご了承ください。
会場観覧ご予約時には、必ず連絡がつきやすい連絡先をお伝えくださいませ。
まっつ俊カフェで賢治童話を読む3
日時:2021年5月1日(土)
16時半開場17時開演
会場:俊カフェ(中央区南3条西7-4-1 KAKU IMAGINATION 2F)
011-211-0204(火曜定休)
出演:ヨミガタリストまっつ
演目:「グスコーブドリの伝記」
料金:会場観覧要予約2000円(1ドリンク付)・ネット中継観覧投げ銭
会場定員:10名程度(ネット中継観覧は無制限)
共催:俊カフェ・ヨミガタリを楽しむ会
協力;乱歩會
オンライン中継元:YouTube(ヨミガタリストまっつ)
https://www.youtube.com/channel/UCNtLIQwMqN-12kVxzRMCF3g/
動画直行url:
https://youtu.be/h0v3xawGW7A
<会場観覧の料金支払い等>
★当日、会場でお支払いください。
★ただし定員が限られているため、必ずご予約ください。
<ネット観覧の場合の投げ銭方法>
★お近くの方は機会をみて
1・まっつに手渡し。
2・俊カフェに預ける。
★遠方、または1や2の機会まで待ちたくない方は
3・OFUSEいただけます。https://ofuse.me/e/7820
まっつによるOFUSE紹介ページ
→http://footmats.sapolog.com/e488695.html
4・振込(まっつにご連絡いただければ振込先をお知らせします)
★上記のいずれも難しいという方は
5・投げ銭しようと思った分を、あなたがいま一番支援が必要だと思うところへの
寄付や募金などに役立ててください。
■まっつ連絡先: RXP03542@nifty.com
【予約・問合】
まっつ RXP03542@nifty.com
ヨミガタリを楽しむ会
tanosimuyomigatari@yahoo.co.jp
俊カフェ 011-211-0204
※インターネット中継観覧については、特にご予約などは必要ありません。
○会場にお越しの方へ
コロナ対策として
・来店時の手洗い・消毒をお願いいたします。
・開演中のマスクの着用ご協力をお願い致します。
・体調の悪い方、またご家族に体調不良の方がいらっしゃる場合は、
ぜひ次回をお楽しみになさってください。
・俊カフェでは窓を常時開けております。
ひざ掛けなどもご用意しておりますが、
当日の天候に合わせて暖かくもできる格好でお越しください。
☆今回は、まっつもマスク着用しての読み語りで、
お客様と密状態にはならないよう心がけます。
○●どちらの方へも
会場観覧は定額制ですが、ネット中継は不測の事態も考えられるので
昨年同様の投げ銭スタイルとしました。
ご覧になった後に、値すると思った額をお願いします。
●配信ご観覧の方へ
ただし昨年とは違い、配信優先にはできませんので、
(通信不備等があっても原則的に会場進行優先で進めてまいります)
その点もご理解ください。
日程 |
2021/05/01(土) 開催時間:17:00~18:30 開場時間:16:30 開演時間:17:00 |
---|---|
開催場所 | 俊カフェfacebookページ |
【出演】
柿山里奈・奥田智美・紺田早紀・佐藤香澄・佐藤美都
城地妃奈乃・鈴木明日香・中井里穂・永井彩澄・鍋澤悠
目黒蓮美・森愛雅・横市綾乃・山田エリナ
【Piano】中島幸治
【賛助出演】立木一真
【プログラム】
C.P.Eバッハ:トリオ ホ長調 Wq84/H.506 第1楽章
パッヘルベル:カノン
リスト:ラ・カンパネラ
ビーフティンク:バード
ドビュッシー:小組曲
マシャエキ:決闘
ビゼー:4人でカルメンを
ホフマイスター:3つの協奏的二重奏曲より第2番
ドップラー:2本のフルートとピアノの為のソナタ Op.25
ボノー:嬉遊曲
※やむを得ぬ理由により曲目が変更となる場合がございます。
日程 |
2021/05/01(土) 開場時間:13:10 開演時間:13:30 |
---|---|
開催場所 | ザ・ルーテルホール |