イベント詳細ページ

舞台芸術 【札幌演劇シーズン2023-夏】かもくま祭×あそびのフェスティバル

舞台芸術 | 演劇、人形劇 , その他

こぐま座と中島児童会館では、両館が開館した7月に地域の方々と協力してお祭りを行っています。野外ステージでの人形劇やパフォーマンスのほか、中島公園に縁日、工作、ゲームコーナーやお店の出店もあります!

ほかにも、児童会館のあそびやチャレンジゲームを体験できる「あそびの体験プログラム」や
さまざまな達人が技を伝授してくれる「あそびの達人になろう!」など、
一日中楽しめるプログラムが満載です!
ぜひ、あそびにきてくださいね♪

日程
  • 2023/07/01(土)
    【前夜祭】
    ≪屋外特設ステージ≫

    17:00~18:00
    「あそびのステージ」

    18:30~20:00
    人形劇「ふしぎなおそばやさん~きょうのランチ」(Naoming(ナオミン))
    「ハンマーダルシマー生演奏」(小松崎健)
    「ピエロショー」(ピエロのぐっち)

    ≪縁日≫
    16:30~20:00
    ヨーヨーつり・的あて・キックターゲット・型抜き・工作コーナー

    ※有料コーナーあり
  • 2023/07/02(日)
    【本祭】
    ≪屋外特設ステージ≫
    10:15~15:00

    10:15~
    「二人三番叟」(さっぽろ人形浄瑠璃あしり座)
    中島雑技団(中島児童会館)
    読み聞かせ「キャベツくん」「ダモイ」(よみきかせボランティアSKY)

    11:10~
    パントマイムパフォーマンス&体験ワークショップ(夢見劇場 まゆさん)
    緑丘パーティーダンスクラブ(緑丘児童会館)

    11:45~
    腹話術「ゴリちゃん」(茶問屋ショーゴ 〔静岡県:専門劇団〕)

    12:00~13:00
    休演

    13:00~
    人形劇「千匹オオカミ」(人形劇団野良犬)
    中島チアダンスクラブ&チア体験(中島児童会館)
    「あおぞらヨガ」(鈴木瞳)

    14:00~
    東区市民劇団オニオン座
    「村場流八丈太鼓」ほか(新芸能集団「乱拍子」)

    14:45~
    人形劇「こぶとりじいさん」(茶問屋ショーゴ〔静岡県:専門劇団〕)

    ※時間は目安の時間となります。開始時間が前後する場合がございますのでご了承下さい。

    ≪出店≫
    10:00~15:00
    わたあめ・ポップコーン・釣りごっこ・オリジナル七味唐辛子・あそび&コマ販売・バブロケットorゴム鉄砲工作・葉っぱペンダント・缶バッジ・たこあげ・子ども用品フリーマーケット・輪投げ・水玉的あて・ソフトドリンク

    ※有料コーナー


    ≪あそびのコーナー≫
    10:00~15:00
    けん玉・こま・竹返しなど、昔なつかしい遊びのコーナーや、万華鏡、マジックバルーンなど、みんなで遊べるゲームコーナーなど盛りだくさん♪

    ※一部有料
開催場所 中島公園
開催場所
補足説明
中島児童会館・こぐま座前 広場
住所 札幌市中央区中島公園1
主催者名 公益財団法人 さっぽろ青少年女性活動協会
公式HP
料金 無料

備考

事前の申し込みは必要ありません。

直接会場にお越しください。

お問い合わせ

担当者名 : こぐま座

電話番号 : 011-512-6886

  • LINEで送る

一覧に戻る

トピックス